まけてもがんばるA君(自閉症スペクトラム 軽度発達障がいの子)
私たちの日課というプログラムの中に「かるた」があります。競争なので当然、勝つ子負ける子がでてきます。
入所当初は負けそうになると泣いて、かるたをぐちゃぐちゃにしていたA君。(負けを受け入れきれないのです)
それでもスタッフ全員で、励ましの声かけや、優しく見守る事を続けて行きました。
その成果が出てきたようで、最近は少し泣くだけで、以前のようにバラバラにすることはなくなりました。
また、日課の途中で離席して投げ出すことも多かったのに最近は初めから終わりまでしっかり座って取り組めるようになってきて います。
この間は学校での「〇〇(完食や帰り準備だったと思います)出来たよ」をたくさん嬉しそうに話すA君。
かるただけでなく学校でも集中力を活かして「出来る事」が増えて自身がみなぎってるA君に…
とても頼もしさをかんじるT先生なのでした。
☆★☆連絡先は下記まで(できるだけお電話で連絡いただけると助かります(^^ゞ))★☆★
住所:那覇市首里石嶺町3-78
電話番号:098‐885‐3565(平日10:00~19:00 土曜9:00~18:00 日曜、祝祭日は休みとなってます)
FAX:電話番号に同じ
送迎あり
メールアドレス:kidssyuri@gmail.com